店舗のイメージUPに貢献。空きスペースも有効活用!

おいしい水工房 EDV-07・EDV-04

店舗のイメージUPに貢献。空きスペースも有効活用!
おいしさと質へのニーズが高まっている、飲料水マーケットの需要層を開拓でき、継続利用が図れます。
セルフサービス方式のため、新たな人手はかかりません。
また、空きスペースを有効利用することで、集客・収益の向上に貢献します。
さらに、容器の再利用によってエコロジーへの取組みがアピールでき、お店のイメージアップにつながります。
主な特長
●データ通信機能(EDV-07・EDV-04)
モバイルデータ通信の採用により、販売水量を定期的に自動送信します。
また消耗品の交換時期や異常発生も当社で把握でき適切な対応が可能になります。
●高ろ過水・ミネラル水販売ボタン(EDV-07)
水の種類(高ろ過水とミネラル水)と量(2Lと4L)が選べます。
●厳しい規格基準をクリアし、保険所の営業許可を取得(EDV-07・EDV-04)
高性能フィルタの採用により、塩素を除去した飲料水を提供。そのままお飲みいただけます。
※密栓状態で、常温3日以内、冷蔵庫では7日以内に消費ください。
●注水口に自動洗浄機能を搭載(EDV-07・EDV-04)
注水口を一定時間毎に自動洗浄し菌の付着、繁殖や異物混入を防ぐ機能を搭載。また、給水部の素材、形状は清掃性にすぐれ、さらに底面はスノコ構造により衛生的です。
●待機中は給水部扉を施錠(EDV-07・EDV-04)
●販売毎に配管内の滞留水を排水(EDV-07・EDV-04)
販売毎に水道水を瞬時に生成し提供しています。
配管に残っている滞留水は食品衛生法の飲料水用自動販売機基準に従い都度排水をします。
パウダードライアイスメーカー FreshⅣ

パウダードライアイスの新鮮力で集客&売上アップ
持ち運びもラクラク、パウダー状のドライアイスを数秒でご提供。
簡単操作のセルフサービス方式で人件費を削減。
主な特長
●ボディにFRPを使用。
ボディ本体のフロント部にFRP(繊維強化プラスチック)を使用。汚れが付きにくく、お手入れも簡単
●アクリル樹脂ホーンで、より安心。
噴射後に霜が付きにくいアクリルホーンの採用により、触れても安心の設計。
●マイバッグ対応を標準化。
レジ袋の使用はもちろん、マイバッグ対応を標準化し、よりエコに対応しています。
本体ホルダーに穴あきロール袋も装着でき、ダブルの取り出しが可能です。
粒状ドライアイアスサービス機 フレッシュ クール

コンパクト&省スペース設計で、わずか数秒で粒状ドライアイスを供給します。
操作が簡単な粒状ドライアイスのセルフサービス機で、サッカー台・卓上型製氷機の
上にも載せられるコンパクトなボディー。内部にストックした粒状ドライアイスを
ガス化・昇華し難く、凍らせることなく効率よく保存し、一度の操作で約80gの
ドライアイスを安定して供給します。
お店の手間を省き、集客アップ・鮮度アップ・売上げアップに貢献します。
主な特長
●お店の方の作業が省け、省力化が出来ます。
固形ドライアイスに比べ、粒状ドライアイス供給機フレッシュクールは小割や袋詰めの作業が省けます。又、閉店時のドライアイスの取出しが不要で、粒状ドライアイス(10kg~15kg)を供給機に入れるだけです。
●冷菓・冷凍食品などの保冷に最適です。
氷と異なり、マイナス78℃の粒状ドライアイスは商品を満遍なく強力に冷やし(80gで約30分)、解けて(ガス化して)水になる心配も無く、軽く、自然にガス化してなくなり、取り扱いが簡単です。
●無料・有料・特定のお客様への運用が可能。
P0円玉専用コインセレクター又は専用メタルコインセレクターの何れかの選択(工場出荷時)が出来ます。(それぞれコイン不要の無料への切り替えスイッチ付)。有料の場合は、10円~100円の10円単位での設定が出来ます。
●安心のセーフティーロックシステム搭載。
粒状ドライアイスを取り出す扉が開いた状態ではドライアイスが供給されない設計です。又、利用者がドライアイスに直接触れないように、ドライアイスが入る小袋を事前に、装置容器にセットする運用になっています。